スポーツ

阿部詩(柔道女子52kg級)の出身校は?史上初兄妹で金メダル!

阿部一二三、阿部詩兄妹が初の兄妹金メダルを取りましたね!

なんと史上初兄妹で金メダルだそうで、

今回は金メダルをとられた阿部詩選手を調査したいと思います。

阿部詩選手の経歴は?対戦成績は?

出身校まとめ

小学校:神戸市立和田岬小学校
中学校:夙川(しゅくがわ)中学校
高校:夙川(しゅくがわ)高等学校グローバルアスリートコース
大学:日本体育大学

小学校は公立で、中学からは私立に通われたようですね。

夙川(しゅくがわ)中学校・高等学校は1880年創立の伝統ある学校で、部活動にも力をいれているようです。

特に柔道やテニス部が強豪のようです。

高校1年生のインターハイでは、優勝候補とされながらも1回戦で負けてしまい、ここから柔道にたいする考え方や姿勢がかわったようです。

大学は兄の阿部一二三選手と同じ大学にAO入試で入学されています。

対戦成績

オリンピック

2020年東京 金メダル

世界選手権

2019年東京 金メダル
2018年バクー 金メダル

グランドスラム

2016年東京 銀メダル
2017年東京 金メダル
2018年パリ 金メダル
2018年大阪 金メダル
2019年大阪 銀メダル
2020年デュッセルドルフ 金メダル
2021年タシケント 金メダル
2021年カザン 金メダル

グランドスラム

2017年デュッセルドルフ 金メダル
2018年フフホト 金メダル
2019年フフホト 金メダル

どの大会も金メダルで圧倒的な強さですね。

印象的なのは、2019年の大阪のグランドスラムで連勝記録が止まってしまった大会かと思います。

決勝ではフランスのアマンディーヌ・ブシャール選手に敗れてしまいました。

阿部詩選手は「優勝できていない自分に情けなさと、すごい悔しい思いでいっぱいです」とおっしゃっていました。

この大会で、兄の一二三選手から詩選手へ「詩の方が絶対強いから大丈夫」といったような声をかけたそうです。

阿部詩選手は当時の一二三選手からの言葉は忘れてしまったようですが、信じ合えているからこそ言えることだなと最強の兄妹だと思いました。

あれから約3年、今回の東京オリンピックでアマンディーヌ・ブシャール選手に勝って本物の敵なしかと思います。

阿部詩選手の強さの原動力は「嵐」?

阿部詩選手は嵐の熱狂的なファンで有名ですね♪

2007年に放送された『山田太郎ものがたり』の再放送がきっかけで嵐のファンになったそうです。

中学の夢は、「透明人間になって嵐の番組に忍び込み、横に座ること」というくらい、嵐が大好きだそうです。

特に好きなメンバーは嵐の二宮さんだそうです。

阿部詩選手のWiki風プロフィール

生年月日:2007年7月14日
身長:158cm
血液型:B
出身:兵庫県神戸市
得意技:内股と袖釣込腰
世界ランキング:3位(2021年6月現在)