東京オリンピック男子柔道60kgで髙藤直寿選手が日本勢初の金メダルを獲得されました!!
前回のリオのオリンピックで銅メダルを獲得されて非常に悔しい思いされたことをバネに、今回の大会に望まれたのかと思います。
今回は、高藤選手について調査していきたいと思います。
髙藤直寿選手の練習パートナーは、伊丹直喜さん
東京五輪決勝を終えて金メダルが確定し、畳からおりて伊丹さんと抱き合うシーンが印象的だったと思います。
髙藤選手のプロの付き人と言われている伊丹直喜さんは、伊丹さんが先輩で髙藤さんが後輩という関係です。
初めて出会ったのは小学生の頃で、その後同じ中学に入学しお互い柔道部に入部して深い付き合いがはじまったようです。
小学生のからの付き合いと考えると、20年近い付き合いですね。
それは、髙藤選手も「奥さんよりも伊丹さんと一緒にいる時間が長い」と言いますよね。
リオの銅メダル獲得から約5年、2人で勝ち取った頂点なのかなと思いました。
ちなみに、伊丹さんも東海大学の先輩のようです。
髙藤直寿選手のコーチや監督は誰?
コーチは古根川実さんで、監督は井上康生さんです。
古根川実コーチ
古根川実コーチは、男子柔道60kgと66kgの日本の黄金階級を支えているコーチです。
現役時代も、男子60kgの選手でした。
オリンピックには出場されていませんが、優秀な成績を残されていました。
ちなみに、古根川さんも東海大学出身なので、高藤選手の先輩にあたります。
井上康生監督
井上康生監督は、シドニーオリンピック男子柔道100kg級の金メダリストです。
リオデジャネイロのオリンピックのときから監督を詰めており、日本のお家芸の柔道ということでものすごい重圧に耐えられているんだろうなと思います。
ちなみに、井上監督も東海大学出身です。
髙藤直寿の簡単なプロフィールと学歴
生年月日:1993年5月30日
所属:パーク24
出身地:栃木県下野市
出生地:埼玉県蓮田市
小学校:国分寺小学校
中学校:東海大学付属相模高等学校・中等部
高校:東海大学付属相模高等学校
大学:東海大学
東海大相模に入学された理由は、柔道を極めたいからだそうです。
この頃から柔道に対する熱い思いがあったんですね。
実は、髙藤選手には6歳の息子さんがいらっしゃいます。
現在(2021年7月現在)、髙藤選手は28歳なので21歳の頃のお子さん。
つまり、学生のときのお子さんになります。
※髙藤選手は大学は卒業されているようです。
どうやら、できちゃった結婚のようです。
なんと髙藤選手と奥様の出会いは、Twitterとのことでした。
Twitterを通して髙藤選手から奥様に猛烈アピールがはじまったのが、髙藤選手が19歳、奥様が23歳のときでした。
髙藤選手は大学生で、奥様はすでにミキハウスに所属されていたときです。
髙藤選手の猛アピールもあり、2014年1月にプロポーズされて、お子さんを授かったことを機に2014年6月に入籍されました。
