令和2年5月14日22:00、あの【THE FIRST TAKE】にamazarashiさんがついに登場(拍手)
曲は「季節は次々死んでいく」が公開されました!
皆さん、すでに動画は見ましたでしょうか?
それともまだ動画は視聴されていないでしょうか。
今回は、amazarashiについて調べましたのでご紹介いたします。
amazarashi(あまざらし)とは
amazarashiは、青森県出身青森県在住の秋田ひろむさんを中心とする日本のロックバンドです。
amazarashiという名前は、「日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」」というところから名づけられました。
コンセプトは、「アンチニヒリズム」です。
3DCGアニメーションを使ったMVは、文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞するなど国内外で非常に評価されています。
所属は、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズです。
ヴォーカル秋田ひろむさんのプロフィール
バンドでは、ボーカル・ギター担当、作詞作曲も担当しています。
青森県上北郡横浜町出身、デビュー当時はむつ市に在住して活動していました。
2014年頃より青森市在住。
生年月日は、1980年3月25日生まれ。
出身高校などの学歴を調べましたが、詳細情報はございませんでした…
音楽を始めたきっかけは、小学校6年生の時に姉が聴いていたTM NETWORKに憧れて、キーボードを購入したこと。
また、THE BLUE HEARTSのコピーバンドを始めたことです。
阿部共実の漫画のファンで、作品と同名の楽曲を描き下ろしています。
2007年より、STAR ISSUEとしてバンド活動を開始。
2014年にバンドメンバーである豊川真奈美さんと結婚しています。
顔出しNGの理由は?
STAR ISSUEより前のバンドで活動していた際にレーベルから声がかかったそうです。
しかし、メジャーデビューにはせずに解散してしまいました。
その理由は、周囲の人がいい人ばかりだったので、逆にそれが『いい曲を作らなきゃいけない』と強いプレッシャーになってしまったそうです。
そのことがきっかけで、すべてを捨てて故郷の青森に帰りました。
青森に帰った時は外に出られないくらい辛い時期だったそうです。
そんな体験によって顔出しせずに活動することを選んだということです。
また、秋田自身が人付き合いが得意でないこと。
詞の世界観により注目してもらう意向から、デビューする際に公に顔出しをせずに活動することになったいう説もあるようです。
人気のシングル
季節は次々死んでいく
タイアップをしたアニメ『東京喰種 トーキョーグール√A』のエンディングテーマです。
アニメの世界観が見事なまでにマッチしていると評判でした。
実際のTHE FIRST TAKEの動画は以下のとおりです♪
空に歌えば
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌です。
希望と絶望が隣り合わせで描かれている曲です。
〜最後に〜
いかがでしたでしょうか?
THE FIRST TAKEが公開されるということで、amazarashiさんについて調査いたしました。
アニメとのタイアップが多いなと感じたのと、顔出ししないミュージシャンの先駆けだったのかなと思いました。